top of page
絵だけポスター.jpg

Upcoming event:

2025年 ​ホームカミングデイ

​わかった気になる素粒子と宇宙

@名古屋大学 National Innovation Complex (NIC館) Ideastoa

みんなが遊んだことがあるシャボン玉。 でも、「立体的な」ワクでシャボン玉を作ったことはありますか?

 


このイベントでは、サイコロのような立方体のワクを使って、シャボン膜が「自分で」安定した形を見つけ出す、不思議な瞬間を観察します。いつもの丸いシャボン玉とは違って、立方体に現れるのはどんなカタチになるでしょうか?

 

実は、このシャボン膜のふるまいは、目には見えない小さな小さな「素粒子」の世界のルールとそっくり。「宇宙がどうやって今の姿になったのか?」 そんな壮大なナゾを解き明かすヒントが、目の前のシャボン膜にかくされているのです。

「科学はちょっとむずかしそう…」と思っている子も大歓迎!美しいシャボン膜をみて、さわって、楽しみながら、科学のフシギな世界を一緒に探検しましょう。 

​対象:親子参加

​持ち物:無し

​参加費:無料

主催:KMI SCT

場所:名古屋大学 National Innovation Complex (NIC館) Ideastoa

日時:2025年 10月 18日 (土), 全3回講演 (1回 50分程度)

​   10:00-, 14:00-, 16:00-

​本イベントは事前予約制となっております

​こちらのリンクからご予約承っております

(先着順・各回6グループまで)​

​※キャンセル・お問い合わせはサイト下方のメールアドレスまで

bottom of page